• エリアで探す

  • 職種で探す

【繊維会社】ボイラー室を点検・清掃する工場作業スタッフ
お仕事の条件
福井県鯖江市
時給
1050円~
派遣社員
株式会社シェイクハンズ福井
お仕事内容
《どんな職場?》

福井県鯖江市にある会社が職場となります。

繊維を生産している会社です。

工場には、ボイラーなどの機械が設置されて
います。

今回の求人は、この工場の管理部門での機械
の保守・管理のお仕事になります。

ボイラーなどの機械を扱いますので、ボイラ
ー技士、危険物取扱者など資格をお持ちの方
が望まれます。

《どんなお仕事?》

ボイラー室にある機械を
点検することによって、
正常に動いているのかを確認します。

ボイラー室をきれいに保つために、
掃除をします。

工場内にあるボイラー以外の
機械を見守ることによって、
正常に動いているのかを確認します。

ボイラーが一定以上の
大きさである場合、
資格取得が必要となります。

資格を持っていない人は、
無資格で管理できるボイラーを
見守ることになります。

\気になる!/
【どんな職場環境?】

・空調の有無
空調完備の環境
・服装
作業服や制服の着用あり
・一緒にお仕事する人数
スタッフは10名ほど在籍
・社内の雰囲気
落ち着いた雰囲気です
先輩・上司・同僚などに相談しやすい環境です。
・人事制度
コツコツとした真面目な作業も評価制度として整っています。

《要チェック!お仕事のQ&A》

\質問その1/
【この会社で仕事をすることで、何を叶えることができますか?】

製造業において保守点検は、
工場全体の品質管理の中で
最も重要なものの1つです。
機械を正常で安全な状態に保ち、
不具合があれば修理する。
設備の消耗を最小限に留めて
寿命を伸ばしコストを減らし
不良品を防いで品質を維持します。
生産活動に多大な効果をもたらしているのです。
 


\質問その2/
【機械の保守点検の難しさ・厳しさとは、何ですか?】

細部に目を配り、
機械に異常が出る前に気づいて
対策を取らなければなりません。
再発を防ぐために、
日々の保全を通して
点検内容の改善も考える必要があります。
とはいえ、分からないことがあれば
相談しやすい先輩・上司・同僚がおりますので
安心です。 


\質問その3/
【保守点検スタッフの服装規定は、どういったものですか?】

指定のヘルメット・作業服・手袋・安全靴の保護具を
それぞれきちんと身に付けてください。
仕事の効率を上げますし、連帯感も生まれます。
また、作業中の感電防止、頭部の保護、
傷やケガなどから身を守れるからです。
 


\求人担当からお伝え/
《このお仕事のアピールポイントは?》

ボイラー技士・危険物取扱など資格をお持ちの方にオススメです。
資格が無くても働きながら取得を目指せます。
希望すれば直接雇用の可能性もあるお仕事になります。 

《勤務時間》

8:00~16:45
16:00~24:30
24:00~8:30
上記の時間帯で2つから選択可能で、3交替でも大丈夫です。そのため、自分の生活リズムに合わせて働けます。
土日祝がお休みなので、休日の予定を立てやすいです。仕事とプライベートを両立させる生活をしたい方に向いています。

《ご応募について》

こちらのお仕事は【先着順】で
職場見学のスケジュールを確保させていただいています。

(当社ではお仕事開始後の
ミスマッチを防ぐために、
職場見学の機会を設けています。

面接ではありませんので、
身構える必要はありません!
もちろん私服のままでOKです。)

先にご応募いただいていた方で
定員が埋まった場合、
やむなく募集終了する場合がありますので、

【誰かに取られる前にできるだけ早く】

「ご応募ボタン」を押してください。

(「お気に入りボタン」を押して
確保しておくか、くらいのお気軽さでかまいません。

このひと手間をかけていただくだけで、
あとは当社の担当者が
あなたのために募集定員枠をキープしておきます!

「誰かに取られてしまう前」に
「自分だけにぴったり合ったお仕事」を見つけたい。

そんなあなたからのご応募をお待ちしています。

雇用形態:派遣社員

copyright.worker
ご応募フォーム

    必須お名前

    必須メールアドレス

    必須電話番号

    任意メッセージ内容

    かんたん検索
    • エリアで探す

    • 職種で探す