• エリアで探す

  • 職種で探す

【半導体会社】部品の組立等を組み立てる軽作業スタッフ
お仕事の条件
富山県富山市
時給
1300円~
派遣社員
株式会社ウォーライト
お仕事内容
《どんな職場?》

半導体に使用する部品を製造している工場です。
「熱処理」という処理の部分を作っている工場です。
担当する仕事は、部品の組立や検査などです。

その他にも細かな部署もあって、12部門ほどあります。
その中から自分に合った部署を選択できます。

《どんなお仕事?》

あなたに担当していただきたいのは、
部品のかんたんな「見た目検査」と、
「テープ貼り」のお仕事。

扱う部品は、
あの”有名お掃除ロボット”くらいの
円盤状のモノです。

《作業内容》
・お皿にラップを張るようにして
 部品の表面と裏面にテープを貼る

・部品に穴がいくつか開いているので
 その部分だけテープを切り取る

・部品の表面にキズがないか、
 目でざっくり確認

・綿棒を使って部品の穴の中の
 ホコリなどを取り除く

・キッチンペーパーで表面を拭き取ったり
 空気を吹き付けてごみを飛ばしたりして
 仕上げる

やっていただくのは、
このようなカンタンな軽作業ばかり。

この作業を1日5,6個の部品にやります。

「座り作業」で力仕事なしなので
体への負担がとっても軽いです。

また、子供のころにやった
工作みたいな感覚で楽しめるので、
手先を動かす作業が好きな方には
ぴったりです。

《スケジュール》
同じ作業をされている方の
一日のスケジュールをご紹介します↓

~8:30
着替え、出勤帳記入、
朝礼、今日やることの確認など
作業前の準備

8:30~ 作業開始

10:00~ 休憩

10:10~ 作業再開

12:00~ 昼休み

12:50~ 作業再開

15:00~ 休憩

15:10~ 作業再開

16:00~ 片付け作業
・今日どんな作業をどれだけしたかパソコンに入力
・部品、備品の補充・片付け
・出勤帳記入
・着替え

17:00 退勤

残業はありません!
定時きっかりに帰れる職場です。

\気になる!/
【どんな職場環境?】

クリーンルームでの作業なので、室温や湿度が常に一定です。
昼に50分、午前と午後に10分ほどの休憩時間があります。
騒音なしの静かな環境です。個人ロッカーがあります。
男性用ロッカーにはシャワールームがついています。
派遣社員が多い職場で落ち着いた雰囲気です。

《要チェック!お仕事のQ&A》

\質問その1/
【自分にこの作業ができるか不安です。もしついていけなかったらどうなりますか?】

・力仕事は一切ありませんので、体に負担がかかりません。ご自身に合った作業ができるように、配属にも配慮していただけます。身体のこと以外でも、人間関係などで問題がある場合も配属を変えて働きやすいようにしてくださいます。


\質問その2/
【工場での仕事は初めてなので、工具などの扱いに不安があります。】

今回のお仕事は、竹串や爪楊枝、綿棒、キッチンペーパーなど、身の回りにあるものを使って作業します。
工具は一切使いませんので、初めての方でも安心してすぐに作業をいただけます。
また、教育担当者からも丁寧にやり方を教わることができます。「ここは大事だからメモを取るといいよ」と声もかけてくれます。
教育担当の方以外も、質問したらなんでも丁寧に親切に教えてくださる面倒見の良い方ばかりです。


\質問その3/
【扱う製品はどんなものですか。仕事は難しい内容なのでしょうか】

有名お掃除ロボットくらいのサイズです。厚みは半分くらいの円盤を扱うので、体に負担のくるような大きさ・重さではありません。
表面に細かい穴が開いています。図工感覚で楽しめる仕事ですので、難しい内容ではありませんし、細かい作業が好きな方にぴったりです。


\求人担当からお伝え/
《このお仕事のアピールポイントは?》

今回のお仕事は、竹串や爪楊枝、綿棒、キッチンペーパーなど、身の回りにあるものを使って作業します。
工具は一切使いませんので、初めての方でも安心してすぐに作業をいただけます。
また、教育担当者からも丁寧にやり方を教わることができます。「ここは大事だからメモを取るといいよ」と声もかけてくれます。
教育担当の方以外も、質問にたいして丁寧に教えてくださる、優しい面倒見の良い方ばかりです。

《勤務時間》

フルイム、パートタイムが選べます。
フル 8:30-17:00  パート 9:00-15:00
※土日祝日休み

このお仕事は、フルタイム、パートタイムが選べます。
例えばパートなら、お子さまがいて扶養の範囲で
働きたいという方には最適ですね。
未経験歓迎の今がチャンスです。

《ご応募について》

こちらのお仕事は【先着順】で
職場見学のスケジュールを確保させていただいています。

(当社ではお仕事開始後の
ミスマッチを防ぐために、
職場見学の機会を設けています。

面接ではありませんので、
身構える必要はありません!
もちろん私服のままでOKです。)

先にご応募いただいていた方で
定員が埋まった場合、
やむなく募集終了する場合がありますので、

【誰かに取られる前にできるだけ早く】

「ご応募ボタン」を押してください。

(「お気に入りボタン」を押して
確保しておくか、くらいのお気軽さでかまいません。

このひと手間をかけていただくだけで、
あとは当社の担当者が
あなたのために募集定員枠をキープしておきます!

「誰かに取られてしまう前」に
「自分だけにぴったり合ったお仕事」を見つけたい。

そんなあなたからのご応募をお待ちしています。

雇用形態:派遣社員

copyright.worker
ご応募フォーム

    必須お名前

    必須メールアドレス

    必須電話番号

    任意メッセージ内容

    かんたん検索
    • エリアで探す

    • 職種で探す