• エリアで探す

  • 職種で探す

【工場倉庫】ネジやボルトなどを運搬や仕分けする軽作業スタッフ
お仕事の条件
富山県富山市
時給
1400円~
派遣社員
株式会社ウォーライト
お仕事内容
《どんな職場?》

スマートフォンやパソコンの中身を作る機械の部品を、
仕分け・発送している事業所です。
部品には、ネジ・ボルト・取っ手などのパーツがあり、
それらを保管している大きな倉庫です。
この事業所の役割は、工場で使われる部品やパーツを
仕分け・発送することです。
なお、組み立てなどの製造業務はありません。

《どんなお仕事?》

お仕事の内容は次のとおりです。
▼着荷受付▼
半導体成膜装置に使われる部品やパーツの着荷受付業務です。
トラックで入荷した部品やパーツの伝票を確認して、
正しい製品が入荷されているかをチェックします。
PCにて伝票を発行し、入荷された製品の品番が正しいかを
チェックしていきます。
部品を運搬したりという事はありませんので、
重量物を取扱うようなことはありません。
▼部品の運搬▼
大手電子機械メーカー工場倉庫での
キカイのパーツや部品の管理業務です。
入荷されてきた部品やパーツを運搬して、
棚や所定の場所に格納します。
ハンドリフトや台車で運搬します。
フォークリフト免許は持っていれば尚良しです。
部品やパーツはネジなどの小物から機械のボディパーツ
までいろいろあります。
安全管理が徹底されていて、15kg以上のものは一人
では運搬させません。
大きいものは複数人で協力して移動させます。
アクティブワークで身体を動かしたい方は大歓迎です!
▼小物部品の仕分け▼
トラックで運ばれてきたねじなどの部品を
作業場まで持っていきます。
(1)部品が入った段ボールを台車に載せ、自分の作業台まで
もってくる。
(2)カッターを使って段ボールを開ける。
(3)中に入っている部品の種類に応じて小分けにして梱包する。
(4)部品名が書かれたシールを貼り付け
(5)郵便受けのような箱に入れる
このほか、募集状況に応じて
下記のような「ピッキング」作業を
担当していただく場合もあります。
(1)出荷伝票の番号をチェック
(2)同じ番号の棚を探して、
そこから出荷伝票に書いてある数だけ部品を取り出す
どちらもとてもカンタンな作業です。

\気になる!/
【どんな職場環境?】

空調完備のとてもキレイな環境なので、
1年を通して快適に働けます。
社員食堂は、
メニューが豊富で安くて美味しいと評判です。
休憩室は大きいので、
ゆったりとした気持ちで時間を過ごせます。
幅広い世代のスタッフが
10~30名ほどおりますが、
職場の雰囲気は良く働きやすい環境です。 

《要チェック!お仕事のQ&A》

\質問その1/
【細かい仕分けなどの作業もあり、大変そうですが、未経験でも大丈夫でしょうか。】

原則としては仕分けスタッフになりますが、募集状況に応じて出荷番号を検索した上でその棚の番号を探し、出荷伝票通りに用意するピッキング業務もありますが、こちらの作業も簡単です。

勿論、研修などでお手伝いするので安心してください!


\質問その2/
【近所にコンビニ等はありますか?お昼休憩の時の食事が気になります。】

大丈夫ですよ。
従業員が使って頂ける社員旅行も用意しています。

専用の休憩室も有るので工場での作業ですが休憩時間はゆっくりお休みください。
業務を可能な限りサポートしながら働いてもらえるように我々も努力致します。


\質問その3/
【マニュアル等はありますか?未経験なので不安です。】

大丈夫ですよ!
作業ブースには作業マニュアルである手順や注意点を記載しています。

安心して未経験者でも勤務することができますよ。
勿論、マニュアルを見てもわからない場合は上司や先輩方が優しく教えますので安心して作業をしてください。


\求人担当からお伝え/
《このお仕事のアピールポイントは?》

最近、ニュースでもよく聞く世界的不足になっている半導体。
そちらの部品関係のお仕事ですので将来的にはまだまだ成長していける企業かつ、スタッフ定着率も100%なので様々なサポートをしてくれる為、この企業はイチオシです。

《勤務時間》

午前8時30分から午後5時までが就労時間になります。作業は午前9時30分から実際の作業になります。※

一日中働きたいという人やガッツリと稼ぎたいという方達にお勧めになります。

※作業開始前の時間も賃金に反映されます。

《ご応募について》

こちらのお仕事は【先着順】で
職場見学のスケジュールを確保させていただいています。

(当社ではお仕事開始後の
ミスマッチを防ぐために、
職場見学の機会を設けています。

面接ではありませんので、
身構える必要はありません!
もちろん私服のままでOKです。)

先にご応募いただいていた方で
定員が埋まった場合、
やむなく募集終了する場合がありますので、

【誰かに取られる前にできるだけ早く】

「ご応募ボタン」を押してください。

(「お気に入りボタン」を押して
確保しておくか、くらいのお気軽さでかまいません。

このひと手間をかけていただくだけで、
あとは当社の担当者が
あなたのために募集定員枠をキープしておきます!

「誰かに取られてしまう前」に
「自分だけにぴったり合ったお仕事」を見つけたい。

そんなあなたからのご応募をお待ちしています。

雇用形態:派遣社員

copyright.worker
ご応募フォーム

    必須お名前

    必須メールアドレス

    必須電話番号

    任意メッセージ内容

    かんたん検索
    • エリアで探す

    • 職種で探す